2/26/2005

Darumabune, a Boat

[ . BACK to DARUMA MUSEUM TOP . ]
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 

Darumabune, Darumasen, a Boat Type だるま舟

also called Tent Boat テント舟



A small steam boat type with a wide body for transportation of goods, wood, stones and others, mostly along rivers and the coast of the Seto Inland Sea. Also used to carry the drums at a river festival, see below.

Here is one more purpose of the Daruma Boat:
だるま船といっても、いまの若い人にはわからないと思うが、当時、土地や家を持てず河に船を浮かべて生活している人は珍しくなかった。水上生活者である。その船をだるま船という
Even young Japanese might not understand the word "Darumabune". It was a sort of houseboat for people who did not own land and lived on the river.
www.h6.dion.ne.jp/~u-ginga/page016.html





本名しりません!別名(テント船)(だるま船)しかし、先日テレビでも懐かしの映像で広島の木造テント船喫水0、を紹介して捨て込み作業の映像がありましたが、すごいね!オモリの石を振って船体が転覆する手前でオモリの石をレッコするのですが、そのタイミングがなんとも説明しにくいですね!タイミングを間違えて早くオモリをレッコしても石は落ちていくのですが全部の石が落ちる前に復元力で戻り片舷に石が残ってしまいます。この残った石が怖いんですよ!なぜかと言うとその石がオモリになって反対に転倒しだすんです!これで、転覆した船もあるんですよ!おまけに転覆を逃れてもデレックやクレーンのワイヤーが飛んできます。怖いです。他にも体験談ある人は教えてください!
http://www.geocities.jp/btfpb672/sikokukenki.nensi.html

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




だるま船の船御幸(昭和10年)
http://www.taikodai.jp/~zen/taiko/tkindex/tkmukasi.htm


More pictures of this type of festival

http://www.taikodai.jp/~zen/taiko/16maturi/18fune/fune.htm
http://www.taikodai.jp/~zen/taiko/15maturi/fune/fune-6.htm



太鼓台の起こりがいつであるかはっきり答えられる資料は、現在のところ確認されていません。地域の伝承によると、祭礼の時、神輿に供奉する山車の一種で信仰を対象にした神輿渡御の際、その列に参加して厳かに供奉し、豊年の秋を感謝して氏神に奉納していたもので、その起源は平安時代、あるいは鎌倉時代まで遡るといわれています。 
太鼓台が記録の上で出てくるのは、江戸時代後期、文政年間(1818~1830)のことで、その頃は「神輿太鼓」と書かれることが多かったのですが、時代を経るにつれて「太鼓台」あるいは「太鼓」とされることが多くなってきました。 太鼓台の全国的な分布を見ると、瀬戸内海沿岸の港町、漁師町、あるいは大きな川の輸送拠点に多く見られます。これは、瀬戸内海の海上交通が古くから盛んで、物資の流通、文化の交流が活発に行われたことによるものと考えられています。

http://www.my-concierge.org/shikoku/niihama/contents/matsuri/body01.htm


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::









Kamishibai picture performance from Showa 20
だるま船 Darumabune 船まるだ
小出正吾・西正世志
About 25 x 38 cm
Photos from my friend Ishino


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


.. .. .. .. .. セーヌ川のだるま船 (Title of a book)
The Daruma Boat on the River Seine



And Life is like a Daruma Boat
「人生はだるま船のように」
Written by Priest Kobayashi小林敬三神父
Reference


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


.. .. .. .. .. The Haiku Connection

木枯らしや大橋くぐるだるま船    佐藤幸一
kogarashi ya oohashi kuguru Darumabune

cold withering wind
under the huge bridge
a Daruma boat


Sato Kooichi
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kytomon/newfile6.htm


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


WASHOKU
funaryoori 船料理 (ふなりょうり)
food served on board a ship or boat




To the Daruma Museum ABC - Index
http://darumasan.blogspot.com/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

1 comment:

  1. - kamishibai 紙芝居 "paper drama" - picture performance
    and
    - KAPPA - 河童 / かっぱ / カッパ - Legends -
    .

    ReplyDelete