11/24/2005

Yunomi Tea Cups

nnnnnnnnnnnn TOP nnnnnnnnnnnnn

Tea Cups, Yunomi 湯呑み


The main story with all the details is here:
Yunomi-Drinking Tea with Daruma 湯のみとだるまさん―焼物散歩

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

A friend gave me this lovely tea cup, could also be a pot to slurp soba, buckwheat noodles.
Made by Miyake Mai.


湯呑みのかたちは、最近人気のフリーカップタイプを採用しました。
夏の冷茶はもちろん、フルーツやお茶菓子を入れることもできます。
また、最近人気の焼酎グラスとしても使うことができ、既に自分の湯呑みを持っている方でも使い勝手が良く、今までに無いうれしい湯呑みです。

柄に関しては、「こいつは春から縁起が良い!」をテーマに縁起物で構成。
七転び八起きで常に前進という意味を込め、だるまをメインにデザインしました。
 また、鳥獣戯画(現代風俗を動物や架空の生き物で表現した絵)には、ウサギの手にセブン-イレブンの売れ筋商品の「おにぎり」を持ち、だるまの後ろには高層ビルやタワーが見えます。

短冊には「大吉」と「七・十一」があり、こっそりセブン-イレブンのものであるということをいれているのがミヤケマイ氏のこだわりです。
この七も十一も、お茶の世界では割れない数字ということで縁起が良いものなのだそうです。
 さらに、常に栄えるという意味も込め、常緑の松もデザインに入っています。

また、湯呑みの底についても、宝船が描かれており、これは「茶柱が立っていなかった人でも、飲み終わったときに宝船が出てきてホッ!とうれしい気持ちになるように」とのミヤケマイ氏の願いが込められています。

************************


Alphabetical Index of the Daruma Museum

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
worldkigo

No comments: